
ウィッグスタンドの代用になるものはある?
コスプレやおしゃれでウィッグをよく使うけど、わざわざウィッグスタンドを買わなくても…とも思いますよね。
ウィッグスタンドの役割は、ウィッグの型崩れを防ぎ通気性を高めて綺麗に保つことですが、代用できるなら安く済ませるのもアリ。
そこで今回は、なるべく型崩れせず通気性の面でもウィッグスタンドに劣らないくらいの代用アイディアをまとめました。
ウィッグスタンドが100均にあるのかも調査しましたのでご覧ください♪
【ウィッグスタンド代用について】
・代用品6選
・デメリット
・100均で買えるウィッグスタンド
・100均グッズで自作する方法
ウィッグスタンド代用選!身近なものを組み合わせよう
ウィッグスタンドの代用として、家の中にあるものでよく使われているものを調査しました。
ウィッグスタンドって買わなくていいんだ!と思わせてくれる、面白い代用アイディアがたくさん!
みんな楽しく代用しているんだなという様子を楽しみながらご覧ください。
①ぬいぐるみ
ウィッグスタンドの代用として頭の丸さを再現してくれるのは「ぬいぐるみ」です。
高さを出したい時はギタースタンドと併用
ぬいぐるみの頭の丸さは、ウィッグのフィット感抜群です。
②ペットボトル
ウィッグスタンドの代用として大容量のペットボトルを中程で切って使う方法もあります。



ショートヘアのウィッグには最適な高さです。
ウィッグを作る人がウィッグスタンドを処分し、代用品使っているという事実は心強いですね。
③酒パック
お酒のパックは、ウィッグスタンドの代用としても使える万能アイテム。
飲まない時はウィッグスタンド。



お酒大好きさんにはちょうど良いですね♪
④柔軟剤のボトル
ウィッグスタンドの代用として、柔軟剤のボトルを逆さに使う方法があります。



この場合は、高さを出すために中に支柱がわりのものを立てていますね。
⑤縦型のヒーター・扇風機
ウィッグスタンドの代用として、縦型のヒーターや扇風機は安定感があり引っ掛けるだけなので楽に代用できます。
ロングヘアのウィッグに対応できます。



電源コードに絡まないように注意しましょう!
⑥複数のものを組み合わせる
ウィッグスタンドの代用として、「何かと何かを組み合わせて使う」という発想が役に立ちます。
「案外、なんでもいいんだな」と思わせてくれますよね。



あなたも楽しいアイディアを試してみてくださいね♪
ウィッグスタンド代用のデメリットと対策
ウィッグスタンドの代用を使うにあたってのデメリットと対策をまとめました。
手軽とはいえ、ちゃんとしたウィッグスタンドには劣る部分も当然ながらあります。
しっかり対策していきましょう!
①通気性
ウィッグスタンド代用で気になることは、通気性を確保できるかどうかです。
使用した後は、しっかり汚れを落としたとしても、においの原因になる雑菌を完全に落とせているかといえばわかりません。
脱臭炭や乾燥剤といった除湿消臭グッズをウィッグスタンド代用に取り付けておくと、通気性が確保できない場合でも効果を実感できるかもしれません。



100均にも除湿乾燥・消臭グッズが豊富にありますよ!
②型崩れ
ウィッグスタンド代用品を使うと、ウィッグが型崩れする可能性があります。
なるべく頭の丸い形状に合わせたウィッグスタンド代用品であれば型崩れも少ないと思われますが、引っ掛けるだけのようなものは型崩れの原因に。
ボールやぬいぐるみが丸さの確保に最適ですが、通気性が劣ります。
対策として、除湿乾燥グッズをボールやぬいぐるみに貼り付けておくのもいいかもしれません。



なるべくなら型崩れはしたくないですよね。
③転倒
ウィッグの保管だけでなく、成形するときに転倒しやすいのがウィッグスタンド代用のデメリットです。
両面テープやガムテープなどで、しっかりとウィッグスタンドの代用を台や床に固定すること、ウィッグスタンドからウィッグが落ちないようにすることが大切です。
高さが必要なロングヘアのウィッグの場合は、さらに注意が必要です。



ウィッグ以外の何かを引っ掛けて、安定性を確認してから使いましょう。
ウィッグスタンドは100均で買える?
ウィッグスタンド代用で満足できない時は、100均(セリア・ダイソー)で買うことができます。
100均で取り扱いがあるのは、この2つのウィッグスタンド。
それぞれ、どこの100均でいくらで売られているのか調べましたのでご覧ください。
①組み立て式ウィッグスタンド(セリア・ダイソー)110円(税込)
②発泡マネキンヘッド(ダイソー)660円(税込)
さすがダイソー、人の顔の形を模した発泡スチロール製のマネキンヘッドまで作ってあります!
1つ660円(税込)になりますが、バランスや細部までこだわってウィッグを作りたいときや、棚に綺麗に陳列したいときに最高のウィッグスタンドですよね。
お気に入りのウィッグに厳選してこの発泡マネキンヘッドに飾るのも良さそうです。



最寄りの店舗にない時に、100禁グッズで自作する方法を次にまとめました!
ウィッグスタンドを100均グッズで自作しよう!
なかなか最寄りの100均店舗に取り扱いがないという人に向けて、100均グッズを使ったウィッグスタンを自作する方法を集めました。
人間サイズから小さなお人形サイズまで対応できる自作ウィッグスタンドで納得のいくものが作れますよ。
①人間サイズ
PP版を丸めて、ボールを乗っければ、自作ウィッグスタンド代用品の完成です。
通気性がほとんどないので、乾燥剤などをボールに貼り付けておくといいですよ。
使用頻度の低いウィッグは、定期的に陰干してあげるといいでしょう。
②お人形サイズ
お人形サイズのウィッグスタンドは自作しないと手に入りにくいということもあり、自作方法がたくさんあります。
①キッチンペーパー+発泡スチロール(球体)
ろうそく台+丸いおもちゃ
ろうそく台は形が可愛いので、色を塗ってカスタマイズするとさらに自分だけのウィッグスタンド代用品ができますね。



自作の楽しみが詰まってますね♪
ウィッグスタンド代用についてのまとめ
ウィッグスタンド代用の代用品について、家にあるものでできるアイディアやデメリット、100均で買えるウィッグスタンド、さらに自作方法をご紹介いたしました。
一覧にまとめましたのでご覧ください。
【代用品選】
・ぬいぐるみ
・ペットボトル
・酒パック
・柔軟剤のボトル
・縦型のヒーター・扇風機
・複数のものを組み合わせる
【デメリット】
・通気性
・型崩れ
・転倒
【100均で買えるウィッグスタンド】
・組み立て式ウィッグスタンド
・発泡マネキンヘッド
【100均グッズで自作する方法】
・PP版とボール
・キッチンペーパースタンド+球体発泡スチロール
案外みんな、家にあるいろんなものでウィッグスタンドの代用をしていて、そんなものなんだと心強くなりました。
通気性や形崩れが気になる場合は、急場凌ぎとしてウィッグスタンド代用品を使い、100均のウィッグスタンドを揃えましょう。
最寄りの店舗にない場合は、100均グッズを使って自作する方法を試してみてくださいね。
お読みくださりありがとうございました。