
カセットコンロの代用品ってなにがあるの?
カセットコンロは便利ですが、「ガスボンベを保管・使用するのが怖い」「安全に使えるものの方がいい」という場合もありますよね。
ガスコンロの代用品を防災グッズとして準備しておけば、いざというときも安心。
この記事では、カセットコンロの代用品と、代用品として使える調理器具や選び方から、揃えておくと安心な防災グッズまでご紹介します。
もしもの時に「準備しておいてよかった」と思える内容になっていますので、ぜひ最後まで読んで備えを万全にしてくださいね。
災害や停電、ガスの不調など、いざというときに役立つ代用品を知って、いざという時に備えましょう!
【カセットコンロ代用品について】
- カセットコンロ代用品4選
- 選ぶ時のポイント
- 一緒に準備したい防災グッズ
- やっぱりコンロがほしい!おすすめ3選


カセットコンロ代用アイデア4選!家でも外でも使える方法
カセットコンロの代用品として使える、手軽で便利な4つのアイテムをご紹介します。
ガスコンロがなくても、調理するには十分な火力を持つ代用品なので、持っておくと安心です。
① 固形燃料
固形燃料は、小型で軽量なうえに火力が安定していて、非常時やアウトドアでも使いやすいアイテムです。
旅館での一人鍋などでおなじみのもので、家庭でも調理用として十分な役割を果たします。
屋外で使用する際には風防グッズがあると、より安全に使えます。



100均で固形燃料が購入できる情報があるよ!
② アルコールストーブ
アルコールストーブは、燃料用アルコールを使って火を起こす調理器具で、登山やソロキャンプ愛好者に人気があります。
メリット
- 軽量
- コンパクト
- 持ち運びに便利
軽量かつコンパクトで、持ち運びに便利なため、非常用としてもおすすめです。
火が透明で見えにくいことがあるので、慣れない人は使用中の注意が必要です。
換気を確保できる環境で安全に使うことが前提のグッズです。
③ 焚き火・炭火(屋外)
焚き火や炭火は屋外限定にはなりますが、火力が高く、本格的な調理も可能な手段です。
木材や炭などの自然素材を利用できる点は、燃料確保の面でも優れています。
煙や火の取り扱いには十分に注意しましょう
日頃から使い方に慣れておけば、災害時にも頼りになる心強い手段になります。



アウトドアキャンプデビューしちゃうのも楽しそうです♪
カセットコンロ代用品を選ぶときのポイント4つ
カセットコンロの代用品を選ぶ際は、使いやすさや安全性など、いくつかのポイントを意識して選ぶと安心です。
長期保管や使用時に一番自分に合ったものを選ぶと、ストレスなく備えられますよ。
① 安全かどうか
まず確認したいのは、安全に使用できるかどうかです。
安全ポイント
- 転倒防止設計
- 防風付き
家族全員が安心して使えることが、代用品選びで最も重要です。
② 長く使えるか
カセットコンロの代用品として選ぶ時のポイントは、長期間保管しても劣化しにくいかどうかも大切です。
チェックポイント
- 耐久性の高い素材
- 燃料の保存期限



保管期限が来る頃に新しいものと入れ替えることを忘れずに!
③ 入手しやすさ
普段から手軽に購入できるものを選ぶこともカセットコンロの代用品を揃えるにあたっての大事なポイントです。
入手できる場所
- ホームセンター
- 100均
- ネット通販



普段からの備えってやっぱり大事!
④ 軽くてしまいやすいか
カセットコンロの代用品を準備する時、万が一の時にすぐに取り出して使えるかどうかも考えてみましょう。
軽量でコンパクトに収納できる器具は保管スペースも取らず、持ち運びにも便利です。
省スペアイテム
- 折りたたみ式の五徳
- ケース付きのミニコンロ
風避けも付いてコンパクトなアウトドア商品があるんですよ。



収納場所や使用シーンを想定してみましょう。


カセットコンロの代用品と一緒に準備しておくべき防災グッズ
万が一に備えて、今のうちから防災グッズをしっかり揃えておくことが大切です。
カセットコンロと一緒に持っておけば役に立つ調理関連を中心に、便利で安心なアイテムをご紹介します。
① 金網
カセットコンロの代用品を使う時、あれば便利・安心なものの一つが金網です。
金網を引いておくと、直接乗せるよりも安定し、転倒を防げます。



100均で揃えておきましょう♪
② 風避け
屋外で調理する時にあると便利なのは風避けです。
「火が消えた!」なんてことを防げるので、屋外調理の快適さが増しますよ。



必須アイテムですね♪
③ランタン
カセットコンロ代用品を使う状況といえば停電ですが、屋内屋外問わず、暗闇の中でも調理できるようにランタンを準備しておくと安心です。
明かりがあると不安が和らぎますよね。
小型の固形燃料はランタンにも利用できます。



100均で全揃っちゃうんなんてすごいですよね!


やっぱりカセットコンロが欲しい!おすすめ3選
カセットコンロの代用品をお伝えしてきましたが、やっぱりカセットコンロが欲しいと言う人に向けておすすめの3つをご紹介します。
どれもおしゃれで薄型の人気のカセットコンロ3選です♪
①BRUNO
おしゃれで人気なカセットコンロはやっぱりBRUNO!


つまみがゴールドで、本体はアイボリーとグリーンという映えでテンションが上がるカセットコンロです!
ホームパーティーで日常的に使いたくなってしまいます♪
おしゃれNo.1のBRUNO


コロンとかわいいミニタイプも♪


BRUNO専用ガス缶はこちら


②アイリスオーヤマ


アイリスオーヤマのカセットコンロも、5色のマットカラーがかわいく、人気のひとつ。
ガス管で火をつけるのが苦手というあなたにもおすすめです。


③BALMUDA
もっと見た目をスリムに洗練されたおしゃれな食卓を目指すなら BALMUDAがおすすめです!


マットな質感が非日常感を醸し出し、無駄を削ぎ落としたデザインは、ワンランク上のラグジュアリーさを演出できます。
防災に備えつつも、映えを意識できるのは嬉しいですね♪


BALMUDA指定のガス缶はこちら


マイ・ボンベLがBALMUDA指定です!
カセットコンロ代用品3選についてのまとめ
今回は「カセットコンロの代用品」について、具体的なアイテムや選び方、防災グッズまでご紹介しました。
【カセットコンロ代用品4選】
・固形燃料
・アルコールストーブ
・焚き火・炭火
【選ぶ時のポイント】
・安全かどうか
・長く使えるか
・入手しやすさ
・軽くてしまいやすいか
【一緒に準備したい防災グッズ】
・金網
・風避け
・ランタン
【おすすめカセットコンロ3選】
・BRUNO
・アイリスオーヤマ
・BALMUDA
災害時や停電時など、カセットコンロの代用アイテムが大きな力になります。
ガス缶の長期保管は不安という人にとっては、とても心強い代用アイテムの数々。
まだ準備していない方も、まずはひとつだけでも行動を始めてみてくださいね。